NEWS&TOPICS
- 令和5年3月20日
- 年間計画に基づき指令管制員の訓練を実施しました!!
- 令和5年3月20日
- 自動119番の誤通報が多発しています!!
- 令和4年12月1日
- ツイッターの運用を開始しました。
- 令和4年4月18日
- 指導管制員の辞令交付を行いました。
- 令和4年2月22日
- 令和3年度第1回総務専門部会を開催しました。
119番通報から消防車・救急車の出動まで【ちば消防共同指令センター】
当ホームページでは、平成25年4月からスタートした「ちば消防共同指令センター」の情報をお知らせします。
千葉市など20団体による 「千葉市ほか10市1町8一部事務組合消防指令事務協議会」を平成 23年4月1日に設置しました。
この協議会では、「ちば消防共同指令センター」を千葉市に整備し、平成25年4月から指令業務(119番通報の受信、消防車や救急車の出場指令、無線通信の統制など)を共同運用し、業務の効率化と災害情報の一元化を目指します。
119番通報から消防車・救急車の出動まで【ちば消防共同指令センター】